2022.5.8Line配信

ミュージアムショップで展覧会にちなんだ

オリジナルのマスキングテープを見たことがありませんか?

 

実は憧れていたので、

オリジナル制作会社を探して注文してみました。

待つこと1か月半

自分の作品がマスキングテープ化されているのは

なんとも不思議な感じがします。

 

ジャンルは違いますが

《作る&使う》楽しみがあるという点は

磁器絵付けに似ているのかな。

 

【pixiv】は1個からオーダーができましたよ♪

 

https://factory.pixiv.net/products/masking_tape

 

 

2022.7.8Line配信

7月の配信は 明治後期から昭和中期に活躍した陶芸家【板谷波山】のご紹介です。

 

波山と聞けば、独特な雰囲気のミルキーな色合いを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。

 

明治の終わりから大正初期、波山が試作を重ねて完成させた葆光彩磁(ほうこうさいじ)という技法ですね。

 

なんでも、素地に描写・着色した後、葆光釉(ほうこうゆう)と呼ばれる独自のマット釉薬をかけて焼成、

現在でも再現不可能とされているそうです。

 

絵柄は従来には描かれていないようなモチーフもありますが、

アール・ヌーヴォーや東洋の伝統意匠を取り入れたものが多く、

和洋問わずに絵付けの参考にしやすいデザインだと思います。

 

生誕150年の今年から来年にかけて展覧会が各地を巡回します。

 

この機会に作品をご覧になったり、図録を取り寄せてみてはいかがでしょうか。

 

 

 

「生誕150年 板谷波山」 時空を超えた新たなる陶芸の世界

東京都:出光美術館 http://idemitsu-museum.or.jp/ 6月18日~8月21日

福岡県:出光美術館(門司) 9月9日~11月6日 http://s-idemitsu-mm.or.jp/

 

「生誕150年 板谷波山の陶芸」

石川県:石川県立美術館 https://www.ishibi.pref.ishikawa.jp/ 6月25日~8月1日

京都府:泉屋博古館 https://sen-oku.or.jp/kyoto/ 9月3日~10月23日

東京都:泉屋博古館 https://sen-oku.or.jp/tokyo/ 11月3日~12月18日

茨城県陶芸美術館 https://www.tougei.museum.ibk.ed.jp/index.html 2023年1月2日(月)~2月26日(日)